ただ今、HP限定「秋の特別特別キャンペーン」開催中です
☆HP限定秋の特別キャンペーン☆
近江家庭教師会 久西です。
9月も終盤となり、今月末から来月初旬にかけて、各学校で2学期中間テストが行われる時期となりました。
今回のテストは夏休み明けで体育祭などを挟んでいる学校も多く、比較的範囲が狭いことが予想されます。その分応用問題などが提出されることも多いので、教科書やワークに関しても、基本問題だけでなくしっかりと応用問題に対応できるよう隅々まで目を通しておきましょう。
中3生にとっては高校受験に必要な内申点に関わる最後の学期です。今まで以上の成果を残すつもりで毎日の勉強に取り組んでくださいね。
あとは「テスト範囲の確認」を怠らないようにしましょう。
テストを受けてから「しまった!範囲間違えてた!」なんてことにならないようにしましょう。もったいないですよね・・。
ちなみにうちの長男の中学校は、今回1日で5教科のテストが行われるようです。なかなかハードですね。
だからこそ準備、勉強スケジュールが大事になってきます。
勉強だけでなく、スポーツも仕事も趣味も、準備で大半が決まります。
本番に自信を持って臨むためにも、準備を怠らないようにしてくださいね。
近江家庭教師会では、日々の学習フォロー、定期テスト対策も行っております。
マンツーマン指導だからこそ、個人に合った勉強方法で指導し、学力アップのお手伝いを致します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI
近江家庭教師会 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
2022年09月28日
中間テスト期間突入!
posted by 近江家庭教師会 久西 at 08:38| Comment(0)
| 日記
2022年09月13日
滋賀学園高校入試説明会
近江家庭教師会 久西です。
今日は東近江市にあります滋賀学園高等学校の入試説明会に行ってきました。

滋賀学園の今年のスローガンは
「楽しいがスキルになる」
学校生活を楽しく過ごす中で人として多くのスキルを磨いていくということでしょうか。
そして今年からはコースも
「グローバル特進コース」
「未来開進コース」
「アスリート躍進コース」
という3つのコースに変更となりました。
進学したい人、これから自分の道を探したい人、スポーツに集中したい人、様々な目標を持った生徒を受け入れておられる印象です。
また留学制度も健在で、3ヵ月の短期コース、1年間の長期コースがいずれも留年無しで経験することが出来ます。
コロナになってからは少し状況も変わってきてはいるようですが、早くから海外での生活を経験したい人にはお勧めの高校であると言えると思います。
令和5年度の私立高校入試は2月3日、4日です。
自分がどんな道に進みたいのか、何を学びたいのかを考え、今からどの高校を受験するかしっかり見定めて、準備を怠らないようにしてくださいね。
近江家庭教師会では私立高校受験対策も承っております。
経験豊富な社会人教師が、様々な角度から生徒の不安を解消し合格へと導いて参ります。
受験校が決まっている生徒さんも、まだどこを受験しようか決めかねている生徒さんも、まずはお気軽にご相談くださいね。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
今日は東近江市にあります滋賀学園高等学校の入試説明会に行ってきました。

滋賀学園の今年のスローガンは
「楽しいがスキルになる」
学校生活を楽しく過ごす中で人として多くのスキルを磨いていくということでしょうか。
そして今年からはコースも
「グローバル特進コース」
「未来開進コース」
「アスリート躍進コース」
という3つのコースに変更となりました。
進学したい人、これから自分の道を探したい人、スポーツに集中したい人、様々な目標を持った生徒を受け入れておられる印象です。
また留学制度も健在で、3ヵ月の短期コース、1年間の長期コースがいずれも留年無しで経験することが出来ます。
コロナになってからは少し状況も変わってきてはいるようですが、早くから海外での生活を経験したい人にはお勧めの高校であると言えると思います。
令和5年度の私立高校入試は2月3日、4日です。
自分がどんな道に進みたいのか、何を学びたいのかを考え、今からどの高校を受験するかしっかり見定めて、準備を怠らないようにしてくださいね。
近江家庭教師会では私立高校受験対策も承っております。
経験豊富な社会人教師が、様々な角度から生徒の不安を解消し合格へと導いて参ります。
受験校が決まっている生徒さんも、まだどこを受験しようか決めかねている生徒さんも、まずはお気軽にご相談くださいね。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
posted by 近江家庭教師会 久西 at 16:33| Comment(0)
| 受験情報
2022年09月12日
家庭教師のオンライン指導
近江家庭教師会 久西です。
週末は「お月見」でしたね。綺麗な満月を見ることが出来ました。ま、私は月より団子派ですが(笑)
さて、最近のお問い合わせの中で
「オンライン指導はできますか?」
というご質問を受けることがあります。
コロナ禍になってから余計にオンライン指導の需要が高まってますよね。
基本的には「家庭教師」は対面でしてこそ最大の効果があるとは思っています。
しかし昨今の色々な状況を考えますと、必要なシステムではあると思いますので、オンラインによる指導も対応させていただいております。
一般的にオンライン指導となると、全国どこの教師でも指導が受けられるというのが売りになっているような気はしますが、当社では地域に密着した会社であることを基に、特に県内の中学受験、高校受験をする生徒が多いことから、担当する教師も県内在住で県内の受験情報に詳しい教師をご紹介しております。
基本的には自宅での指導をご案内させていただきますが、オンライン指導はあくまでも何かの理由で自宅での指導が困難な方に対してご提案させていただくシステムです。
・マンツーマン指導が受けたい
・自宅での指導が困難
・滋賀県の受験情報に詳しい、信頼できる地元の先生が良い
そんな方は、是非近江家庭教師会にご相談ください。
様々なケースも出来る限りサポートさせていただきます!
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
週末は「お月見」でしたね。綺麗な満月を見ることが出来ました。ま、私は月より団子派ですが(笑)
さて、最近のお問い合わせの中で
「オンライン指導はできますか?」
というご質問を受けることがあります。
コロナ禍になってから余計にオンライン指導の需要が高まってますよね。
基本的には「家庭教師」は対面でしてこそ最大の効果があるとは思っています。
しかし昨今の色々な状況を考えますと、必要なシステムではあると思いますので、オンラインによる指導も対応させていただいております。
一般的にオンライン指導となると、全国どこの教師でも指導が受けられるというのが売りになっているような気はしますが、当社では地域に密着した会社であることを基に、特に県内の中学受験、高校受験をする生徒が多いことから、担当する教師も県内在住で県内の受験情報に詳しい教師をご紹介しております。
基本的には自宅での指導をご案内させていただきますが、オンライン指導はあくまでも何かの理由で自宅での指導が困難な方に対してご提案させていただくシステムです。
・マンツーマン指導が受けたい
・自宅での指導が困難
・滋賀県の受験情報に詳しい、信頼できる地元の先生が良い
そんな方は、是非近江家庭教師会にご相談ください。
様々なケースも出来る限りサポートさせていただきます!
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
posted by 近江家庭教師会 久西 at 08:50| Comment(0)
| システム