近江家庭教師会 久西です。
近江家庭教師会は滋賀県の長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、愛知郡、東近江市・近江八幡市をエリアとして、社会人の家庭教師をご紹介しております。
1月も30日となりました。
令和5年になってあっという間の1か月。学生のみなさんだけでなく我々大人も日々の計画をしっかり立てて計画的に過ごしていきたいものですね!
【教師募集】
近江家庭教師会では現在、滋賀県内各エリアにて家庭教師を募集しております。
指導エリアは長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市です。
滋賀県の湖東地区・湖北地区全域を指導エリアとしています。
その他指導エリア外にお住まいの方も、近い指導エリアであればご紹介できることもありますので、まずはご相談ください。
募集させていただくのは、社会人の方(学生さんは不可)で、家庭教師の経験・未経験問わず、地元の子供たちの夢の実現のため、情熱を持って勉強を教えてあげたいという方と一緒にお仕事をしていきたいと考えております!
【申込方法】
教師募集に関しましては、お電話にてお気軽にご連絡ください。
TEL/080-2516-3695
【資格】
4年生大学または短期大学を卒業されている方
【時給(税込)】
小学生指導 1800円以上
中学生指導 1900円以上
高校生以上 2000円以上
※交通費別途支給
※情熱と責任を持って生徒に向き合える方歓迎いたします。
※家庭教師や塾講師経験者、高校生指導のできる方などは歓迎・優遇いたします。
※他にお仕事をされている方もOKです。
稼働:週1回1〜2時間から可能
【指導エリア】
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市(指導場所は希望をお聞きします)
※教師登録をしていただいた後、すぐに稼働していただける場合もありますが、条件や状況によってはしばらくご紹介できない場合もございます。あらかじめご了承ください。
当社教師には家庭教師を本業としている者から、他の仕事と兼業している者もおります。
副業が可能な業種ですので、ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
是非一緒に、子供たちの夢をかなえるお手伝いをしましょう!
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
2023年01月30日
滋賀県で家庭教師をしてみませんか?
posted by 近江家庭教師会 久西 at 10:51| Comment(0)
| 教師募集
2023年01月25日
進路志望希望調査結果
近江家庭教師会 久西です。
昨日から滋賀県内は雪に見舞われています。
車の運転や通勤通学には十分お気を付けくださいね。
さて、今朝の朝刊で県教育委員会より今春中学校を卒業予定の生徒を対象にした進路志望調査の結果が発表されていました。

卒業予定者は前年同期より75人少ない13901人。
高校などへの進学志望者は13812人で、進学希望率は99.4%でした。
そして、県立高校の志望倍率も出ています。
まだ出願前の状況調査ではありますが、受験生には気になるデータですね。
ただ、大事なことは志望倍率や出願倍率の数字ばかりに気をとられ出願高校を決めるのではなく、本当に自分が行きたい高校はどこなのかをしっかりと見極め、それに向かって最後まで努力して欲しいと思います。
もしも受験する高校の倍率が高くても「自分は今まで頑張ってきたから大丈夫!」
試験会場でそう思って試験に臨めるようるよう、受験までの残りの日々を過ごしてくださいね!
県立高校の出願は2月20、21日。
出願変更は2月28日〜3月3日です。
1月31日からは県立高校推薦選抜・特色選抜・スポーツ文化芸術推薦選抜の出願があります。
そして来週の2月2日・3日は私立高校の入試、
7日・8日には推薦選抜・特色選抜・スポーツ文化芸術推薦選抜の試験とこれから立て続けに行われていきます。
残り時間は短くなりましたが、焦ることなく、諦めることなく試験に向けできることをしっかりと準備していきましょう!
近江家庭教師会では、ただ今60分無料体験指導の申込受付中です。
・来年受験を控えている中2生。
・受験に向け今から準備しておきたい中1生。
・中学入学前に小学校の復習や中学の予習をしておきたい小6生。
・大学入試に向け学力を上げたい高校生。
勉強する目的は様々ですが、個々の目的に合わせ指導できるマンツーマンの家庭教師を是非検討してみてくださいね。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
昨日から滋賀県内は雪に見舞われています。
車の運転や通勤通学には十分お気を付けくださいね。
さて、今朝の朝刊で県教育委員会より今春中学校を卒業予定の生徒を対象にした進路志望調査の結果が発表されていました。

卒業予定者は前年同期より75人少ない13901人。
高校などへの進学志望者は13812人で、進学希望率は99.4%でした。
そして、県立高校の志望倍率も出ています。
まだ出願前の状況調査ではありますが、受験生には気になるデータですね。
ただ、大事なことは志望倍率や出願倍率の数字ばかりに気をとられ出願高校を決めるのではなく、本当に自分が行きたい高校はどこなのかをしっかりと見極め、それに向かって最後まで努力して欲しいと思います。
もしも受験する高校の倍率が高くても「自分は今まで頑張ってきたから大丈夫!」
試験会場でそう思って試験に臨めるようるよう、受験までの残りの日々を過ごしてくださいね!
県立高校の出願は2月20、21日。
出願変更は2月28日〜3月3日です。
1月31日からは県立高校推薦選抜・特色選抜・スポーツ文化芸術推薦選抜の出願があります。
そして来週の2月2日・3日は私立高校の入試、
7日・8日には推薦選抜・特色選抜・スポーツ文化芸術推薦選抜の試験とこれから立て続けに行われていきます。
残り時間は短くなりましたが、焦ることなく、諦めることなく試験に向けできることをしっかりと準備していきましょう!
近江家庭教師会では、ただ今60分無料体験指導の申込受付中です。
・来年受験を控えている中2生。
・受験に向け今から準備しておきたい中1生。
・中学入学前に小学校の復習や中学の予習をしておきたい小6生。
・大学入試に向け学力を上げたい高校生。
勉強する目的は様々ですが、個々の目的に合わせ指導できるマンツーマンの家庭教師を是非検討してみてくださいね。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
posted by 近江家庭教師会 久西 at 09:33| Comment(0)
| 受験情報
2023年01月21日
開業6周年を迎えました
近江家庭教師会 久西です。
今日1月21日は近江家庭教師会として独立開業した日で、本日6周年を迎えることが出来ました。
これもひとえにご協力いただいている先生方をはじめ、今まで指導させていただいたたくさんのお客様のおかげだと思っております。
本当にありがとうございます。
「家庭教師」はまだまだ敷居が高いと思われがちなところがあり、なんとかそれを払拭して、気軽にお申し込みいただけるよう、地域密着・地域教育への貢献をモットーに取り組んで参りました。
年々お客様や知り合い、友人からご紹介いただく件数も多くなってきており、少しずつですが家庭教師とうものが身近なものであると感じていただけるようになった気がしております。
まだまだこれからもたくさんの生徒さんの夢をかなえるお手伝いが出来ればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします!
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
今日1月21日は近江家庭教師会として独立開業した日で、本日6周年を迎えることが出来ました。
これもひとえにご協力いただいている先生方をはじめ、今まで指導させていただいたたくさんのお客様のおかげだと思っております。
本当にありがとうございます。
「家庭教師」はまだまだ敷居が高いと思われがちなところがあり、なんとかそれを払拭して、気軽にお申し込みいただけるよう、地域密着・地域教育への貢献をモットーに取り組んで参りました。
年々お客様や知り合い、友人からご紹介いただく件数も多くなってきており、少しずつですが家庭教師とうものが身近なものであると感じていただけるようになった気がしております。
まだまだこれからもたくさんの生徒さんの夢をかなえるお手伝いが出来ればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします!
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
posted by 近江家庭教師会 久西 at 09:44| Comment(0)
| 日記