近江家庭教師会 久西です。
滋賀県教育委員会は2月22日、令和5年度滋賀県立高等学校入学者選抜における一般選抜の志願状況(志願変更前)を発表しました。
詳しくは県教委のHPをご確認ください。
一般選抜の志願状況(滋賀県教育委員会HP)
令和5年度の滋賀県立高等学校入学者選抜の一般選抜は、2月20日から21日午後4時40分まで出願を受け付けされ、全日制の学力検査定員6,286人に対して、出願者は6,736人で、出願倍率は1.07倍となっています。
出願倍率がもっとも高かったのは、大津(普通)1.90倍。次いで、膳所1.70倍、石山(普通)1.57倍、草津1.50倍、守山1.47倍となっています。
残念なことに県南北部の高校(虎姫、米原、長浜北、伊吹、伊香など)の多くは志願者割れしている状態です。競争がない分、高校のレベルが上がっていかなくなるのではないかという心配も浮かんでしまいますね。
学校側がもっと魅力を発信して、生徒が行きたくなるような学校になるようにしていく必要もあるのではないかと思います!
一般選抜は今後、2月28日から3月3日午後3時まで出願変更を受け付け、3月8日に学力検査、3月9日に一部の学校で実技検査が実施されます。
合格発表は3月15日です。
まだ変更前とは言え、いよいよ志望校の志願状況が分かり、生徒さんもご家族の方も気が気では無いかと思います。
ただ、受験生の皆さんは倍率に踊らされることなく、自分が進みたい道をしっかりと自分で決めて出願高校を決めてもらえればと思います。
受験までのこりあと僅かとなりましたが、気を抜くことなく、そして諦めることなく自分の夢や目標に向かって頑張ってくださいね!
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
2023年02月23日
県立高校出願状況
posted by 近江家庭教師会 久西 at 09:39| Comment(0)
| 受験情報
2023年02月20日
県立高校の出願日です!
近江家庭教師会 久西です。
さて、今日と明日は滋賀県立高校出願日となっています。
早くから決めていた方も、ギリギリまで考えた方も、いよいよ出願となると緊張しますよね。
受験生の皆さんは志望校に合格するため、今まさに努力を積み重ねておられることと思います。
来週にはまだ出願変更も出来ますが、志望校への出願はしっかりと自分で考え、後悔の無い選択してほしいと思います。
親御さんにおかれましても、色々ご心配かと思いますが、お子様が決められる道を是非応援してあげてください!
さて、受験生以外の皆さんも、今年度最後の定期テストの時期となりましたね。
今の学年の学習内容がしっかりと把握できているのかどうかが問われる試験です。
自分のベストを尽くした上での試験結果を見て、この春休み、そして進級後に自分が何をすれば良いのかを考えることも大事ですね。
期末テストで良い点数が取れなかった方、理解できていない部分が多かった方は、テスト終了後から新学期が始まるまでの期間に勉強時間をしっかり取って、理解力を深め、新学年の勉強を迎えてください。春休みも含めて総復習する時間は割と多い時期に入りますので、この期間を無駄に過ごさないようにしましょう!
・学校の勉強について行けていない
・塾に行っているが自分に必要な勉強が出来ていないと感じている
・部活動と両立したい
・志望校に合格したい!
このように勉強に対して少しでも不安な思いをお持ちの方は、是非近江家庭教師会にご相談ください。
経験豊富な社会人教師陣が、あなたに必要な勉強をお教えします。
春休み中だけの家庭教師指導も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
さて、今日と明日は滋賀県立高校出願日となっています。
早くから決めていた方も、ギリギリまで考えた方も、いよいよ出願となると緊張しますよね。
受験生の皆さんは志望校に合格するため、今まさに努力を積み重ねておられることと思います。
来週にはまだ出願変更も出来ますが、志望校への出願はしっかりと自分で考え、後悔の無い選択してほしいと思います。
親御さんにおかれましても、色々ご心配かと思いますが、お子様が決められる道を是非応援してあげてください!
さて、受験生以外の皆さんも、今年度最後の定期テストの時期となりましたね。
今の学年の学習内容がしっかりと把握できているのかどうかが問われる試験です。
自分のベストを尽くした上での試験結果を見て、この春休み、そして進級後に自分が何をすれば良いのかを考えることも大事ですね。
期末テストで良い点数が取れなかった方、理解できていない部分が多かった方は、テスト終了後から新学期が始まるまでの期間に勉強時間をしっかり取って、理解力を深め、新学年の勉強を迎えてください。春休みも含めて総復習する時間は割と多い時期に入りますので、この期間を無駄に過ごさないようにしましょう!
・学校の勉強について行けていない
・塾に行っているが自分に必要な勉強が出来ていないと感じている
・部活動と両立したい
・志望校に合格したい!
このように勉強に対して少しでも不安な思いをお持ちの方は、是非近江家庭教師会にご相談ください。
経験豊富な社会人教師陣が、あなたに必要な勉強をお教えします。
春休み中だけの家庭教師指導も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
posted by 近江家庭教師会 久西 at 12:29| Comment(0)
| 受験情報
2023年02月13日
進級・進学の準備はお済みですか?
近江家庭教師会 久西です。
2月も中盤に差し掛かり、進級・進学も目前となりました。色々と準備は出来ていますでしょうか?
受験生のみなさんはこの1カ月で進路が決まるという方も多いと思いますので、最後まで気を抜かず頑張ってください!
さて、新しい学年になれば、当然勉強も難しくなります。どんどん複雑化していく勉強内容に対応していくことは簡単なことではありません。
特に今の学習状況に納得できていない方は、次年度からのことをしっかり考える必要がありますよね。
塾に行くもよし、独学でがんばるもよし、家庭教師を始めるもよし。勉強方法は人それぞれです。
大事なことは、自分にはどの勉強方法が合っているのか、どんな勉強法補なら継続して出来るのかを見極めることであると思います。
【まずは家庭教師を体験してみてください!】
近江家庭教師会では60分無料体験を承っています。
まずは体験してみて、どんな先生なのか、どんな教え方をするのか、家庭教師ってどんな感じなのかを確認して頂いてからスタートしていただけます。
体験していただく教師は、お住まいの場所、お子様との相性、指導希望教科などを考慮した上でご紹介させていただきます
もちろんご契約いただけた場合は、体験指導をした教師が本指導も行いますのでご安心ください。
学生時代は人生において特に思い出に残る時期ですよね。
部活も遊びも趣味も全力で頑張ってほしい、だからこそ勉強の悩みやストレスを少しでも取り除いてあげることも子供たちにとっては大事なことであると考えます。
是非、勉強でお悩みに際には家庭教師を検討してみてくださいね。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI
近江家庭教師会 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
2月も中盤に差し掛かり、進級・進学も目前となりました。色々と準備は出来ていますでしょうか?
受験生のみなさんはこの1カ月で進路が決まるという方も多いと思いますので、最後まで気を抜かず頑張ってください!
さて、新しい学年になれば、当然勉強も難しくなります。どんどん複雑化していく勉強内容に対応していくことは簡単なことではありません。
特に今の学習状況に納得できていない方は、次年度からのことをしっかり考える必要がありますよね。
塾に行くもよし、独学でがんばるもよし、家庭教師を始めるもよし。勉強方法は人それぞれです。
大事なことは、自分にはどの勉強方法が合っているのか、どんな勉強法補なら継続して出来るのかを見極めることであると思います。
【まずは家庭教師を体験してみてください!】
近江家庭教師会では60分無料体験を承っています。
まずは体験してみて、どんな先生なのか、どんな教え方をするのか、家庭教師ってどんな感じなのかを確認して頂いてからスタートしていただけます。
体験していただく教師は、お住まいの場所、お子様との相性、指導希望教科などを考慮した上でご紹介させていただきます
もちろんご契約いただけた場合は、体験指導をした教師が本指導も行いますのでご安心ください。
学生時代は人生において特に思い出に残る時期ですよね。
部活も遊びも趣味も全力で頑張ってほしい、だからこそ勉強の悩みやストレスを少しでも取り除いてあげることも子供たちにとっては大事なことであると考えます。
是非、勉強でお悩みに際には家庭教師を検討してみてくださいね。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI
近江家庭教師会 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
posted by 近江家庭教師会 久西 at 10:09| Comment(0)
| 日記