2023年01月12日

北野天満宮で合格祈願

近江家庭教師会 久西です。

昨日、毎年恒例となっております京都の北野天満宮への受験合格祈願に行ってきました。
昨年は雪の中の参拝でしたが、昨日はとても良いお天気の中で参拝させていただきました。

北野天満宮は、学問の神様と言われる菅原道真公を御祭神としておまつりする全国約1万2000社の天満宮・天神社の総本社で、入試合格・学業成就・文化芸能などの祈願のお社として幅広く信仰されています。

E36FD96A-45A9-48B6-83E1-65F255BCD6D5.JPG

毎年、干支が描かれた大きな絵馬が飾られています。今年ははうさぎですね

019882CE-306B-4119-AF24-E9947D39E2AB.JPG

北野天満宮にたくさん祀られているのが、合格祈願に御利益のある牛(なで牛)。
牛は天神さんのお使いといわれ、この牛の像の頭をなでると頭がよくなるといわれ、受験生に大人気です。
私も受験生の分までたくさん撫でてきました。

674C8A09-FF63-4C7D-BA0B-0FBBC1375E8F.JPG

綺麗な花手水が飾られていました。

DFA7B381-A72D-4FCF-B263-3D261AC804FC.JPG

毎年、境内にあがって祈祷していただいています。
祈祷中の撮影は出来ないので申込書だけでも撮影。

IMG_1303.jpg

1EF7572E-5646-4442-B3F3-2502F0D4988B.JPG

9363B273-9BD3-4297-8A9F-7D00E28259F0.JPG

祈祷を終え、受験生たちが書いた絵馬の奉納へ。
全員無事合格するようお祈りしながら奉納させていただきました。


今年も受験生たちの思いを、しっかりと届けてきました。
今週末には大学入学共通テストが、そして来月初旬には県内私立高校の入試が控えています。
自分のやってきたことを信じて、頑張れ受験生たち!!

2644AF10-7E01-40E4-8233-118BFCEB9372.JPG


長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080−2516−3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
posted by 近江家庭教師会 久西 at 10:22| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: